TOP

家づくりで気になること

失敗からのアドバイス






木造軸組み or 2x4


※ こちらへサイト移転いたしました 家作りの失敗例・後悔例

木造にもいろいろ

木造と一言でいっても、いろいろな工法があります。
その中でもっとも代表的なものが、軸組みと2×4。
この二つ、木造といってもかなり違います。
軸組みは、いわゆる昔ながらの家の作り方です。
3.5寸や4寸の柱を立てて骨組みを造り、その柱間に筋交いを組んで強度を出します。
それに対して、2×4は、枠組壁工法というもので、壁を作ります。
2インチ×4インチの構造材の柱を構造用合板で打ち付けて壁を作る。
すべての壁がこのようにできているため、強度が軸組みよりも強いことが多いです。
ちなみに3.5寸は、105mm角の柱。
2インチ×4インチは、38mm×89mmです。
この数字だけ見ると2×4が非常に弱く見えますが、
合板の補強がすべての外壁に入りますので弱いわけではありません。

特徴は?

軸組みがの特徴は、特にない。
これは、一番ポピュラーなため、日本では木造軸組みが基準となっているためです。
対して、2×4は、強度が軸組みより高い。
さらに、今はやりの高気密高断熱を実現しやすいという特徴があります。
ただ、よく言われるのは、欧米ではほとんどこの2×4(壁工法)で家が作られていますが、
日本のように多湿な気候に合うのか?ということがよく言われています。
それも2×4が日本に入ってきてかなり経っていますので、杞憂ではないかと思います。
さらに、強度が軸組みより高いとはじめにいいましたが、
最近は軸組みにダイライトなどの耐力面材を貼り付ける工法も出てきたため、
一概に2×4が強いとも言えないかもしれません。

では、どちらがいいのか

個人的には軸組みが好みです。
2×4は、軸組みと比較して、窓が小さくなる傾向があります。
開放的な家を望む場合は、おすすめできない工法だといえます。
そして、壁で強度を出すために、1階と2階の壁の位置を合わせる必要があったり、
間取りを検討するうえでも影響が出ることがあります。
ただ、メリットも確実にある。
まず、2×4は、壁を工場で造り、現地にて組み付けるため、
工場作業が増え、品質が比較的安定すると言われています。
現場で職人の腕の差が出にくい。
ただ、最近は軸組みでもプレカットを工場で行い、
現地では金物で組み立てるだけですので、今ではその点はほとんど優位性はないかも。
そして、大きなメリットとして、価格が安い。
これは、鉄骨より安い木材の製品を工場で作るためです。
しかも、職人の腕の差が出にくいということは、
腕のいい職人を雇う必要があまりないため安く作れるというものあります。
これは大きなメリットです。
個人的には、和風な建物が好きというのもあり、軸組みが好きですが、
コストパフォーマンスを考えると、2×4が優位であると思います。

※ 当サイトの情報には少なからず誤りがあります。

※ こちらへサイト移転いたしました 家作りの失敗例・後悔例

PR

ページのトップへ戻る
inserted by FC2 system